
ヤマハのパシフィカのネックを差し替えるご依頼でした。
中学時代に初めて手にしたギターだそうです。
カリフォルニアからローステッドメイプルを仕入れました。すごい杢!

木工終わり。研磨して仕上げると更に杢が際立ちます。

塗装上がり。ミディアムサイズのステンレスフレットを使用しています。

手触りの良いウレタンサテン仕上げ。

オリジナルのネックはフレットもすり減り、指板面も凹みが多数。たくさん弾いた痕跡がありました。
ローズテッドメイプルで見た目もサウンドも新たに生まれ変わりました。

ピックガードもブラックパールに変更。ハードパーツはオリジナルのものをそのまま使用。PUはオーナー様こだわりの配列。トラスロッドのアジャストはホイールナットに変更。
ローズテッドメイプルで見た目もサウンドも新たに生まれ変わりました。
今回のプロジェクトは以前からオーナー様と温めていたものなので個人的にもとても思い入れがあります。
初めて買ったギターをアップデートして使い続ける。すごく素敵なアイディアだと思います。
そのお手伝いができて光栄でした。